ゆったんブログ

登山や旅行等自分の好きな事を書いていきます

長崎観光〜月1の休館日にも気を付けよう

おじゃり申せ、ゆったんブログへ!

 

 

前回のブログ

 

yuttan2679.hatenablog.com

 

 

 

目次

 

 

長崎の猫ちゃん

3月18日

f:id:yuttan2679:20190412210333j:plain

f:id:yuttan2679:20190412210208j:plain

ほぼ同じアングルのホテルの部屋からの眺めです 

やはり長崎の眺めは良いですね

 

チェックアウトして坂を下りていきます

f:id:yuttan2679:20190412211120j:plain

帰りも猫ちゃんに遭遇しました

おそらく6、7匹の猫ちゃんに会いました(笑)

 

日本二十六聖人記念館

f:id:yuttan2679:20190412211931j:plain

大人は500円で入れます

中は欧米系の外国人観光客がツアーで来ていました

 

展示品をじっくり見ていきます

f:id:yuttan2679:20190412212701j:plain

外へ出ると桜も咲いていました

普段ゴールデンウィークに花見をしている私にとっては早いですね(笑)

 

次に歩いて長崎歴史文化博物館へ向かいます

 

長崎歴史文化博物館

f:id:yuttan2679:20190412213252j:plain

 

なんと、休館日でした(泣)

月に1回、第3月曜日が休みです

 

諦めて市電に乗ってグラバー園に行きます

 

 

グラバー園

市電は同じ駅から違う路線も走っていますので少しややこしいです

市民会館駅から5系統の石橋行に乗り大浦天主堂駅で降ります(120円)

4月から130円に値上がりしました

f:id:yuttan2679:20190412214358j:plain

f:id:yuttan2679:20190412215319j:plain

f:id:yuttan2679:20190412215434j:plain

入園料は610円です

長崎の偉人などを学びながらまわることができます

f:id:yuttan2679:20190412220428j:plain

グラバー園から豪華客船が停泊している所を見ることができました

全長何百メートルもあり迫力がありました

 

長崎原爆資料館へ向かいます

バスは1時間に10本以上あり早ければ1分毎に出てます(笑)

そのうちの1本に乗ります

 

長崎原爆資料館

f:id:yuttan2679:20190412221206j:plain

ここは見ていて心が痛みました

戦争を知らない無縁な世代だからこそ正しく知る上で長崎を訪れた際は行ってもらいたい所です

 

平和公園

f:id:yuttan2679:20190412222140j:plain

原爆資料館からは歩いて10分ほどで行けます

工事中でしたが平和祈念像を見ることができました

 

16:39 佐世保行の高速バスに乗車

 

18:10 佐世保バスターミナルで下車

 

今日のご当地グルメ

f:id:yuttan2679:20190412222710j:plain

BigMan 上京町本店さんの佐世保バーガーです

佐世保といったらのグルメですね

ジューシーで美味しかったです

 

19:15 佐世保バスターミナルから博多行のバスに乗車

約2時間強のバス旅です

 

21:25 博多バスターミナルに到着

 

f:id:yuttan2679:20190412223256j:plain

博多一双 博多駅東本店さんの博多ラーメンです

細麺のとんこつラーメンで夜10時過ぎで雨が降っていましたが外に並ぶほどの人気店でした

 

こんな時間でも実はこの日3食目です

旅をするとどうしても食生活が崩れてしまいます(笑)

 

ホテルに帰り就寝します

 

 

それでは、したっけね〜

別府観光〜地獄めぐり

おじゃり申せ、ゆったんブログへ!

 

 

 前回のブログ

yuttan2679.hatenablog.com

 

 

 

目次

別府観光

  • 足蒸し温泉
  • 別府地獄めぐり
  • 長崎はネコちゃんだらけ

 

 

3月17日

昨日に引き続きSUNQパスを使い路線バスで別府駅から鉄輪温泉に行き地獄地帯へ向かいます

 

 

足蒸し温泉

f:id:yuttan2679:20190411200756j:plain

f:id:yuttan2679:20190411200843j:plain

無料で入れる足蒸し風呂です

上の蓋を取り中に足を入れます

中はとても熱かったですね、長時間は入れていられませんでした(笑)

 

別府地獄めぐり

足蒸し風呂から坂道を一気に駆け登り海地獄へ向かいます

f:id:yuttan2679:20190411203838j:plain

このチケットで7つ全ての地獄を巡ることができます

 事前にコンビニで買って2000円のところ1800円で買えました

 

海地獄

f:id:yuttan2679:20190411205053j:plain

f:id:yuttan2679:20190411205716j:plain

 

鬼石坊主地獄

f:id:yuttan2679:20190411212223j:plain

f:id:yuttan2679:20190411212331j:plain

 

かまど地獄

f:id:yuttan2679:20190411212727j:plain

f:id:yuttan2679:20190411213338j:plain

 

鬼山地獄

f:id:yuttan2679:20190411214001j:plain

f:id:yuttan2679:20190411214059j:plain

 

白池地獄

f:id:yuttan2679:20190411215020j:plain

 

鉄輪バス停から血の池地獄前バス停まで路線バスに乗ります

 

血の池地獄

f:id:yuttan2679:20190411215621j:plain

 

龍巻地獄

f:id:yuttan2679:20190411220054j:plain

約40分に1度、間欠泉が噴き上がり10分ほど続きます

 

再びバスに乗り鉄輪バス停で乗り換え明礬温泉に行きます

 

明礬温泉

f:id:yuttan2679:20190411221245j:plain

明礬温泉で有名な露天風呂に入ってきました

やはり別府の温泉は良いですね、気持ちよかったです

 

別府駅に戻ります

 

長崎はネコちゃんだらけ

16:25 別府北浜バス停から長崎駅行のバスに乗車

約4時間のバス旅です

九州を横断しました

 

20:20 長崎駅バス停で降車

 

駅から今日の宿泊先である長崎にっしょうかんに歩いて向かいます

長い急な階段を登っていきます

 

坂の街、長崎を体感させられましたね(笑)

f:id:yuttan2679:20190411223957j:plain

途中でネコちゃんに懐かれてずっとついてきました

長崎はネコが多くて人懐っこいです

 

 

それでは、したっけね〜

宮崎グルメと青島観光

おじゃり申せ、ゆったんブログへ!

 

 

前回のブログ

 

yuttan2679.hatenablog.com

 

 

 

目次

宮崎観光

  • 鹿児島〜宮崎
  • 宮崎〜別府

 

鹿児島〜宮崎

SUNQパス

f:id:yuttan2679:20190409101205j:plain

九州と下関のバスが乗り放題になるパスです

これを使って4日間九州を巡ります

 

9:45 天文館バス停から宮崎駅行のバスに乗車

3時間のバス旅です

乗車率はそこそこで4列シートでした

 

12:45 橘通り1丁目バス停で下車

 

f:id:yuttan2679:20190409102711j:plain

ふるさと料理杉の子さんのチキン南蛮定食です

ジューシーで美味しかったですね

冷飯を初めて食べました

 

青島

f:id:yuttan2679:20190409103017j:plain

f:id:yuttan2679:20190409103118j:plain

f:id:yuttan2679:20190409103224j:plain

宮崎市内から路線バスで1時間弱の青島に行きました

これもSUNQパスで乗れます

 

土曜日ということもあってかなり賑わっていました

神社にお参りしたり植物園にも行きました

初音ミクさんに似ているということで話題になったヒスイカズラです

これを一度見てみたかったんですよ

まさか、ここで見られるとは思っていなかったです

 

北海道出身の私からしたらハワイなど南国の島国に来てしまったような気がします(笑)

 

再び宮崎市内に戻ります

 

きっちょううどんさんのてんぷらうどんです

からしたらさつま揚げかなと思ったのですがこちらではてんぷらと呼ぶらしいです

これも「地域が違えば」の発見ですね!

 

 

宮崎〜別府

18:00 宮崎駅から別府行のバスに乗車

3時間半のバス旅です

乗車率は低めで4列シートでした

 

21:30 別府に到着

別府タワー

今日はネットカフェで寝ます

 

 

それでは、したっけね〜

鹿児島観光〜桜島の噴火

おじゃり申せ、ゆったんブログへ!

 

 

前回のブログ

 

yuttan2679.hatenablog.com

 

 

 

目次

鹿児島観光、桜島噴火

 

 

桜島

3月15日

9:30 桜島フェリー乗車

f:id:yuttan2679:20190408102207j:plain

桜島フェリー鹿児島港からフェリーに乗ります

約15分の船旅です

 

9:45 桜島港到着 (160円)

 

桜島溶岩なぎさ公園

f:id:yuttan2679:20190408103130j:plain

f:id:yuttan2679:20190408103240j:plain

ここには誰でも無料で入れる足湯があります

桜島を眺めながらゆったり入りました

 

サクラジマアイランドビュー専用1日乗車券

f:id:yuttan2679:20190408103546j:plain

f:id:yuttan2679:20190408104514j:plain

桜島の展望スポットなどを巡ります

バスは各バス停で一定時間待ってくれるので、その間に降りて景色などを見に行けます

 

湯之平展望所

f:id:yuttan2679:20190408112435j:plain

鹿児島市

f:id:yuttan2679:20190408104428j:plain

間近で見るとかなり迫力があります

 

とその時、

f:id:yuttan2679:20190408104811j:plain

噴火する桜島

12:03 桜島が噴火

私が小学生の時から登山はしてきていましたが、噴火を生で見たことはもちろんありませんでした

これは興奮しましたね(笑)

鹿児島の住民にとっては日常であることにも驚きました

 

後にニュースでもありましたが噴煙は上空2700メートルまで上がったそうです

 

フェリーで鹿児島港に戻ります

 

 

13:25 

f:id:yuttan2679:20190408105909j:plain

また噴火しました(笑)

 

この日は8回噴火したみたいです

私たちを歓迎してくれているのでしょうか(笑)

 

天文館

天文館に向かいます

最初天文館と聞いて、科学館か何かがあるものだと思っていました

商店街の名前らしいです

f:id:yuttan2679:20190408110747j:plain

チョコレート白熊

天文館むじゃきさんの白熊です

今まで食べたかき氷の中で一番美味しかったですね

f:id:yuttan2679:20190408111253j:plain

鹿児島ラーメン

鹿児島ラーメン我流風さんのラーメンです

豚骨風のラーメンで意外とあっさりしています

 

鹿児島中央駅まで歩いていき、周辺を散策します

食のフェスティバルが行われていたのでかなり賑わっていました

 

今日はこの辺りでホテルに行き寝ます

 

 

それでは、したっけね〜

種子島宇宙センター 施設案内ツアーについて

おじゃり申せ、ゆったんブログへ!

 

 

施設案内ツアー

種子島宇宙センターの施設案内ツアーについて紹介します

f:id:yuttan2679:20190402124655j:plain

 

このツアーは参加しなければ見学する事ができない施設を無料で回ることができます

 

事前予約が必要で宇宙科学技術館(0997-26-9244)に連絡します

私は当日に連絡してたまたま空いていましたが、前もって予約することをオススメします

 

見学場所

  • 大型ロケット発射場
  • ロケットガレージ
  • 総合指令棟(RCC)
  • ロケットの丘展望所

の4箇所うち3箇所に専用のバスでそれぞれ移動して行きます

 

時間

  • 11:00〜12:15
  • 13:30〜14:45
  • 15:30〜16:45

宇宙科学技術館のロビーで受付を行い10分前までに集合します

定員一杯で当日予約で取れたのは奇跡でした(笑)

 

運休日

  • 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌日)
  • 年末年始(12/29〜1/1)
  • ロケット打ち上げ日など

 

 

私が訪れた3箇所を紹介します

ロケットガレージ

f:id:yuttan2679:20190406213325j:plain

H−Ⅱロケット7号機を主に実際のロケットの部品が展示されています

 

 

大型ロケット発射場

f:id:yuttan2679:20190406213800j:plain

実際に使用されているロケットの発射場をバスの中から近くで見ることができます

反対側にはロケットの組立棟があります

 

 

総合指令棟(RCC )

f:id:yuttan2679:20190406214621j:plain

ロケット発射などのニュースでテレビでも技術者さんがたが集まってガッツポーズなどをする場面が流れることがあると思いますが、まさに行われている場所です

ガラス越しに見ることができます

 

 

このツアーは宇宙好きはもちろん、あまり興味のない方でも楽しむことができると思いますので訪れた際は参加して見ることをオススメします

3月の観光オフシーズンの種子島②〜秒速5センチメートル聖地巡礼

おじゃり申せ、ゆったんブログへ!

 

 

前回のブログ

 

yuttan2679.hatenablog.com

 

 

 

目次

種子島2日目です

 

おじゃり申せ、種子島!

3月14日

f:id:yuttan2679:20190405153648j:plain

朝起きても、もちろん誰もいません

この朝日も1人占めでした(笑)

 

f:id:yuttan2679:20190405153922j:plain

おじゃり申せ、種子島!

ちなみにブログの先頭に毎回かいてある「おじゃり申せ、ゆったんブログへ!」の語源です

おじゃり申せ」とは種子島の方言で「いらっしゃいませ」という意味です

 

個人的に気に入りましたので、使わせて頂いています

 

 

秒速5センチメートル聖地巡礼

今日は部長さんの強い希望により「秒速5センチメートル」の聖地巡礼をしました

 

中山海岸

f:id:yuttan2679:20190405155440j:plain

サーフィンしていた所ですね

 

 

アイショップ石堂店

f:id:yuttan2679:20190405155132j:plain

アイショップで購入したヨーグルッペ

これを飲んだことはありませんでしたがどこか懐かしく美味しかったです

 

 

旧中種子高校(現:種子島中央高校)

主人公たちが通っていた高校です

外には降りずに車の中から眺める形でした

写真も撮ってません…

 

 

種子島空港

f:id:yuttan2679:20190405160018j:plain

作品中に一瞬出でくる場所です

 

 

f:id:yuttan2679:20190405160128j:plain

中山海岸のアニメ聖地看板

秒速5センチメートル」を含めて種子島中種子町にあるアニメの聖地にはそれぞれこの看板が建てられております

町全体が歓迎しているようで良いですね

 

 

種子島〜鹿児島

種子島空港からは私が運転して、西之表に向かいます

種子島を運転するのは気持ちが良いですね!

信号が無く、交通量の少ない海岸線を走ります

 

西之表からフェリーに乗り鹿児島へ向かいます

f:id:yuttan2679:20190405161447j:plain

プリンセスわかさ

14:00 西之表港出発 (4000円)

約3時間半の船旅です

f:id:yuttan2679:20190405161702j:plain

遠くに見える開聞岳

 

17:30 鹿児島港に到着

f:id:yuttan2679:20190405161804j:plain

桜島が噴煙を上げていますがこれが普通の状態のようです(笑)

 

翌日、さらに桜島の力を見せつけられることになりますがこの時には知る由もありません

 

 

この日はまだ屋久島予備日であったので宿泊する宿を予約していませんでしたので、人生で初めてネットカフェで寝ます

思っていたよりも快適でしたね

 

 

それでは、したっけね〜

屋久島の登山小屋〜高塚小屋と新高塚小屋どちらに泊まるか

おじゃり申せ、ゆったんブログへ!

 

 

目次

  • 高塚小屋
  • 新高塚小屋
  • まとめ
  • おまけ

 

 

屋久島の登山小屋は無料で利用、宿泊できトイレや水場もあるためとても便利です

 

高塚小屋と新高塚小屋は比較的近い所に位置しているためどちらに宿泊するか迷われる方もいらっしゃると思います

そこで2つの小屋の特徴などを比較していきたいと思います

 

高塚小屋

f:id:yuttan2679:20190404100904j:plain

f:id:yuttan2679:20190330132421j:plain

白河雲水峡から約6時間、縄文杉から5分ほどの所にあります

 

最近、新しく建て替えられました

  • 木造で3階建て
  • 収容人数は20名ほど
  • 1フロアに6名ほどが寝られるほどの大きさ

 

水場は縄文杉との間の登山道脇にあります

水が必要な場合は小屋到着前に汲んでおくと良いです

 

私たちが訪れたときにはすでに3つのフロアは先客で埋まっていました

途中の登山道で抜かしてまだ到着されていない方もいたので、利用客数は多いです

 

新高塚小屋

f:id:yuttan2679:20190330140854j:plain

f:id:yuttan2679:20190404103823j:plain


高塚小屋からさらに4、50分の所にあります

 

新高塚小屋と言いながら、新しくなった高塚小屋より古い建物です

  • 木造の平屋
  • 収容人数は50名ほど
  • 平屋の中に2段造りが3ブロック

 

f:id:yuttan2679:20190404104310j:plain

水場は小屋から階段を下りていった奥の方にあります

 

f:id:yuttan2679:20190404104625j:plain

私たちが訪れたとき、水洗式のトイレは閉鎖されていました

12〜3月中は閉鎖しているようです

 

このトイレの向かって右にくみ取り式のトイレがあるのでそちらを使用します

 

この日は私たち以外の利用客はおらず、貸し切りでした

 

 

まとめ

私的には小屋が広く利用客の少ない新高塚小屋がおすすめです

しかし、縄文杉で十分な方や体力、時間が厳しい方は高塚小屋で泊まりましょう

 

 

おまけ

私たちが訪れたもう1つの小屋です

淀川小屋

f:id:yuttan2679:20190404105116j:plain

f:id:yuttan2679:20190401085530j:plain

f:id:yuttan2679:20190404105250j:plain

淀川登山口から約1時間、宮之浦岳から3時間強の所にあります

 

新高塚小屋とほぼ同じような造りです

  • 木造の平屋
  • 平屋の中に2段式の造り

 

f:id:yuttan2679:20190401090451j:plain

水場はそれらしき物が見当たらなかったので川の水をそのまま汲みます

これまでの水場も川の中にホースが入れられているだけなので、結果はあまり変わらないです(笑)

 

 

それでは、したっけね〜